

(phaコメント)
勉強法について書いてほしい、という依頼があって書いた本です。僕は自分なりに学んだ情報をまとめるのが好きで、ブログを書いたり本を書いたりするのは全部勉強の一環としてやっているところがありますね。アウトプットすることで一番インプットの効率がよくなるという感じです。
------
超・面倒くさがりやの著者が「京大現役合格」「人気ブログ運営」「シェアハウス運営」をやってのけた、ゆるく続けられる独学勉強法!
人より根性や体力がない。決して勤勉でもない。そんな著者が、「京都大学現役合格」「人気ブログ化成功」「シェアハウス運営」を達成できたのは、“しんどいことを避けて、勉強を楽しむ方法を身につけた”から。2種類のアウトプットで内容を定着させる。暗記は「牛の消化」みたいに覚える。スケジュール設定は3つに区切るとダレにくい…。がんばらずになんとなくうまくいく、最高の学び方!
(大和書房 2019年11月)